ニュージーランド留学
PR

ニュージーランド留学 よくある質問

まどか
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Kia Ora!ニュージーランド(以下NZ)の留学エージェントで留学カウンセラーをしているまどかです。

まどか
まどか

自身も元ニュージーランド留学生で、2019年からはホストマザーとしてたくさんの留学生を受け入れてきました。留学を多方面から見てきた“留学の申し子”です♪

日頃SNSのコメント欄やDMでNZ留学に関してたくさんの質問をいただきます。

今回は、よくある質問をまとめてみたのでNZ留学考えてる方はぜひ目を通してみてくださいね!

※主に専門コース留学→永住権目指す方向けです。

Q
Q. NZ永住権取りたいけど専門コース留学するには英語力が足りないです。どうすればいい?

A. まずは一度IELTSやPTEのスコアを取ってみましょう。規定スコアにどのくらい足りないかによってご提案は変わってきますが、予算と時間があるならNZで語学学校に通って短期集中でスコアを上げるのがおすすめです。

Bachelor、Masterを目指す場合、スコア取得の代わりにNZCELの受講もおすすめ(一部のコースは適用外)。

Q
Q. 予算200万円で永住権目指して留学は可能ですか?

A. 不可能です。200万円でできるのは語学留学半年ほど。専門コース進学を目指す場合、最低でも500万は用意しましょう。

Q
Q. NZの専門コース留学はどのくらいお金かかりますか?

A. 学費と生活費(残高証明)だけでも500万は見てください。その他にビザ関連費用も発生します。700万以上あるとコースの選択肢も増えるし、余裕を持って生活できます。

Q
Q. 高卒だけどNZ留学して永住権を目指せますか?

A. 可能です。時間と予算が許せばBachelorが確実ですが、予算を抑えたい場合はDiplomaのご案内になります。Masterは基本的には入れませんが、一部のMBAなどは職務経験がある場合は入学可能なこともあります。

Q
Q. NZ留学に年齢制限はありますか?

A. 何歳でもOKです。ただし、永住権は申請時に55歳以下である必要があります。

Q
Q. NZのビザについて相談できますか?

A. わたし自身は移民アドバイザーではないのですが、会社に移民アドバイザーが在籍しているのでわたし経由でアドバイザーに相談できます。もちろん日本語でOK!

Q
Q. バツイチなんですが、大丈夫でしょうか?

A. まったく問題ありません。離婚経験のある留学生さん、時々いらっしゃいます。離婚歴がマイナス評価になることはないのでご安心を!

Q
Q. 現地サポートはやってますか?

A. やっていません。弊社の日本人クライアントさんをまどか1人で担当している都合上、手広くサービス提供できないのが理由です。

Q
Q. 大都市が苦手です。田舎の学校でも永住権を目指せるところはありますか?

A. 数は多くないですがあります。正直穴場すぎて名前出せない学校もあるので、詳しくは個別にお問い合わせください。

Q
Q. 数年後に留学したいです。今から相談できますか?

A. 数年後だとコース開始日もまだ決まっておらず、コース編成や移民法が変わる可能性もあります。今年か来年留学希望の方のみ具体的な手続きを進めています。(たとえば2028年入学を狙う場合、2027年頭にご相談ください)それまでに予算確保、英語スコア取得をできるところまで済ませておきましょう。

Q
Q. まどかさんはどこの会社で働いてるんですか?

A. TREE Education & Immigration(PJ Internationalグループ)です。日系エージェントではなく中国・韓国・タイ・ミャンマーと国籍豊かなスタッフがいます。オフィスはオークランドシティのブリトマート駅から徒歩4分。

Q
Q. まどかさんと話したいです!オフィスに行ってもいいですか?

A. 在宅勤務ベースなので、オフィスで対面で話したい場合は事前に予約を取っていただきます。LINEからご連絡くださいね!

まどか
まどか

この記事は随時更新しますが、情報が古くなっている場合もあります。実際に留学手続きをする際には最新情報を必ず確認してくださいね!

24時間以内に返信します
ABOUT ME
まどか
まどか
ニュージーランドNo.1のおせっかいBBA
2013年よりオークランド在住。昭和61年生まれ、一児の母。移民アドバイザー事務所の日本人窓口+留学カウンセラーとして働いてます!インスタではまるさんと呼ばれてるよ♪
記事URLをコピーしました